こんにちは。 秋もすっかり深まり、肌寒い日が多くなってきましたね。 早くもクリスマスソングが聞こえてきて、街全体が少しそわそわしているような気がします。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 つどいばの報告をする前に、簡単では…
続きを読む![](https://www.live-on.me/wp/wp-content/uploads/tsudoiba_repo-800x533.jpg)
こんにちは。 秋もすっかり深まり、肌寒い日が多くなってきましたね。 早くもクリスマスソングが聞こえてきて、街全体が少しそわそわしているような気がします。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 つどいばの報告をする前に、簡単では…
続きを読むこんにちは。 10月のリヴオンつどいばスタッフ研修会に参加させていただきました、そうたです。 今回はこの研修会の最終回について報告させていただきます。 10月某日秋にしては暖かな曇りの日に研修会は開催されま…
続きを読むこんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいファシリテーターの こうのあゆみ です。 少し肌寒くなってきましたね。こんな季節だからか、人恋しくなるようなことを感じますが、みなさんはいかがでしょうか。 &nb…
続きを読むこんにちは。 7月の第二回つどいばスタッフ研修会に参加させていただきました、こうへいです。今日はその報告をさせていだきます。 7月にしては涼しい、風が心地よい曇り空の日に、京都のしんらん交流会で研修が行われました。 会場…
続きを読むこんにちは。秋山美智子 みっちゃんです。 私は四国・香川県 慈照寺の坊守(住職のパートナー)です。讃岐うどん案内するので食べにきてくださいね。今回は参加した第1回つどいばスタッフ研修会をレポートします。 【…
続きを読むみなさん、こんにちは。つどいばファシリテーターのこうのあゆみです。 毎日暑い日が続いておりますが、みなさま体調など崩されてはいないでしょうか? 天候の突然の変化にもなかなか慣れるのが大変だなぁと感じています。  …
続きを読むこんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいファシリテーターの こうのあゆみ です。 夏のような暑さを感じられる日も増えてきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨年度までつどいばは、新型コロナウイルス感染症の影響…
続きを読むこんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいばファシリテーターのこうのあゆみです。 少し外を歩いていると、花や空、空気が秋を知らせてくれていますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、新型コロナウイ…
続きを読むしんどいと感じたときどうしていますか? 大切な人を失った。 大好きなことが当たり前ではなくなった。 やり場のない気持ちがあふれそう。 いっぱいいっぱいだけど話せる人がいない。 暗闇の中でひとりぼっち。 ほっとつどいば京都…
続きを読む10代、20代で大切な人やものをなくしたら、どんなことが起こるだろう・・・ どんな風に声をかけるのか 私には何ができるのか 一緒に 考えてみませんか? 【若者のグリーフサポートと講座への想い】 “大人や子供…
続きを読む当社は、依頼主様から口頭、またはFAX、メールなどの書面でいただいた講演の正式依頼に対し、口頭または書面により講師に承諾いただいた時点から本取引を開始致します。
本取引の開始後、依頼主様がその都合により本取引を中止する場合、または依頼主様側で生じたトラブル等の事由により本取引を実施することが不可能となった場合は、依頼主様に以下のキャンセル料金を適用しお支払いいただきますので、ご注意ください。
本取引の開始後、依頼主様がその都合により日程変更を希望する場合、依頼主様と当社、講師が合意した場合に限り、日程変更をお受け致します
キャンセル料金は全て外税になります。別途、消費税を加えた金額を請求させていただきます。
講演会が日程変更、またはキャンセルとなった際に、当社または講師が手配を進めていた交通、宿泊その他諸経費にキャンセル料金が生じた場合は、その費用を、日程変更における一時金、または講演キャンセル料金と合わせて全額請求させていただきます。
キャンセル料について “キャンセル料は、講演料を基礎として、次の表の該当率を適用し、算出いたします。
※講演・研修予定日を含む”
30日前から予定日まで 100%
60日前から31日前まで 75%
90日前から61日前まで 50%
120日前から91日前まで 25%
本取引開始から121日前まで 10%