子どもや若者のためのグリーフケア講座とは

親や兄弟、姉妹、身近な人を亡くした子どもや若者と関わり合うために必要な知識とあり方を学べる3回連続講座です。死別を経験した10代から30歳くらいまでの若者がつどい、様々な想いを聴き合う「大切なひとを亡くした若者のつどいば」の場づくりについても学べます。

【募集】親や身近な人を亡くした若者たちと関わる、ボランティア募集!@京都

こんにちは、一般社団法人リヴオンです。私たちは、2009年からお父さん、お母さん、きょうだい、パートナーなど、身近な人を亡くした10代から30歳ぐらいまでのヤングアダルト期の若者を対象として、つどう場をつくってきました。…

続きを読む

若者のグリーフサポートと場づくりを学ぶ連続講座(オンライン)開催します。2021年9-11月

10代、20代で大切な人やものをなくしたら、どんなことが起こるだろう・・・ どんな風に声をかけるのか 私には何ができるのか 一緒に 考えてみませんか? 【若者のグリーフサポートと講座への想い】   “大人や子供…

続きを読む

子供や若者のグリーフケアプログラムを学ぶ 連続講座とは

親や兄弟、姉妹、身近な人を亡くした子どもや若者と関わり合うために必要な知識とあり方を学べる3回連続講座です。死別を経験した10代から30歳くらいまでの若者がつどい、様々な想いを聴き合う「大切なひとを亡くした若者のつどいば…

続きを読む