大切なひとを亡くした若者のつどいばは、病気・自殺・事故などで、親やきょうだい、友人などとの死別を経験した若者がつどい、さまざまな想いを聴き合う場です。

【開催報告】2022年5月「大切な人を亡くした若者のつどいば」
こんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいファシリテーターの こうのあゆみ です。 夏のような暑さを感じられる日も増えてきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨年度までつどいばは、新型コロナウイルス感染症の影響…
続きを読む
【告知】2022年度「大切な人を亡くした若者のつどいば」について
こんにちは。「大切な人を亡くした若者のつどいば」ファシリテーターの こうのあゆみ です。 さまざまな変化も多い状況ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 つどいばは新型コロナウィルス感染症が拡大していくなかで、お互い…
続きを読む
【募集】親や身近な人を亡くした若者たちと関わる、ボランティア募集!@京都
こんにちは、一般社団法人リヴオンです。私たちは、2009年からお父さん、お母さん、きょうだい、パートナーなど、身近な人を亡くした10代から30歳ぐらいまでのヤングアダルト期の若者を対象として、つどう場をつくってきました。…
続きを読む
【開催報告】2021年9月大切な人を亡くした若者のつどいばオンライン
こんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいばファシリテーターのこうのあゆみです。 少し外を歩いていると、花や空、空気が秋を知らせてくれていますね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、新型コロナウイ…
続きを読む
ほっとつどいばオンライン2021年
しんどいと感じたときどうしていますか? 大切な人を失った。 大好きなことが当たり前ではなくなった。 やり場のない気持ちがあふれそう。 いっぱいいっぱいだけど話せる人がいない。 暗闇の中でひとりぼっち。 ほっとつどいば京都…
続きを読む
若者のグリーフサポートと場づくりを学ぶ連続講座(オンライン)開催します。2021年9-11月
10代、20代で大切な人やものをなくしたら、どんなことが起こるだろう・・・ どんな風に声をかけるのか 私には何ができるのか 一緒に 考えてみませんか? 【若者のグリーフサポートと講座への想い】 “大人や子供…
続きを読む
ほっとつどいば京都 始まります。
ほっとつどいば京都 始まります。 こんにちは。 新しく始まる ほっとつどいば京都スタッフのはなだりなです。 しんどいと感じたときどうしていますか? 大切な人を失った。 大好きなことが当たり前ではなくなった。 やり場のない…
続きを読む
オンライン 大切な人を亡くした若者のつどいば 2020年3月29日
こんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいばファシリテーターのやながわゆうこです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 4月になり年度始めになりましたが、今年はいつもとは違った時間を過ごされている方も多いのではないで…
続きを読む
京都 大切な人を亡くした若者のつどいば 2019年8月25日
こんにちは。 大切な人を亡くした若者のつどいば京都ファシリテーターのたむらともみです。 涼しい風が吹いてきて、夏の終わりを感じ、うれしくもあり、せつなくもあり、な気持ちです。 みなさまは、夏の終わり、どんなことを感じてい…
続きを読む
京都 大切な人を亡くした若者のつどいば 2018年10月21日
こんにちは。京都つどいばファシリテーターのこうのあゆみです。 すっかり朝晩は冷え込み、ひんやりとした風を日中も感じる季節になりました。 私は初めて京都のつどいばに参加者として足を運んだのはこの時期だったと記憶していま…
続きを読む